ショッピング・海・遊園地!横浜・みなとみらいのお勧め観光ルートを紹介します!

こんな人におすすめ

都心に旅行に来た
爽やかなシーサイドを満喫したい
ショッピングが好き
色々なものを見るのが好き

評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

こんにちは、ふぬんです!今日は、渋谷から30分程度でいける観光スポットを紹介します!!日本人にとっては有名なスポットで、ショッピングや遊園地、海沿いでバーベキュー等、楽しいことが詰め込まれた場所です。都心に来た時に余力があれば行ってみてはどうでしょうか?
今回は、私が個人的に一番楽しめるルートを写真付きで紹介していきますので、観光の参考にしてみて下さい!

みなとみらいの観光スポットエリア

おすすめ範囲(黄色)

ルートの目印と所要時間


横浜駅→横浜ベイクォーター→臨港パーク→ハンマーヘッド→よこはまコスモワールド→ランドマークタワー
所要時間3時間以上

(みなとみらい駅開始の場合は、みなとみらい駅から臨港パークに向かって下さい。所要時間は2時間程度になります)

まず最初は横浜駅の北口を出発点とします!ここから、横浜ベイクォーターを目指して歩いて下さい。

写真の道がその方向です。道案内板もあるので、それらを活用して向かって下さい。

横浜ベイクォーターは一つ目のショッピングスポットですが、今回向かうショッピングエリアの10%にも満たないので、軽く見たら次に進みましょう。

臨港パークまでは若干遠いです。途中までは道が分かりやすくあります。とりあえずは、日産ミュージアムやアンパンマンを目印に進みましょう。

アンパンマンを見つけたら、地図をもとに臨港パークまで進んでください。
アンパンマンから臨港パークまでの間が何もないので不安になるかもしれませんが、その先は楽しいものが待っています!!この間は徒歩10分くらいです。

臨港パークは、お店とかはないのですが、ゆったりくつろぐには最適です。ここら辺で一回休憩しても良いかもしれません。

そのまま海岸沿いを進むと、ハンマーヘッドと呼んでいる場所に到着します。ここでは、抹茶やかき氷、ラーメンや酒など、休憩できる場所がたくさんあります。1階部分のセブンイレブンには、世界各国から集めたクラフトビールや日本酒、シガレットも揃っています。

minato4

横浜ハンマーヘッド

後は、みなとみらいの中心部である、横浜ワールドポーターズや横浜コスモワールド、ランドマークタワーを巡ることになります。

minato3

ここからはどこに行っても面白いところしかないので、興味の向くまま歩いてみて下さいね!

minato2

最後は、みなとみらい駅から帰ると良いと思います。ビルの地下に駅がありますので、案内を見ながら進んでみて下さい。

この辺りは店の数が尋常じゃないくらい多いので、色々みて行って下さい!

minato1

いかがでしたか?興味があればぜひ行ってみて下さい!!

注意事項

ほとんどのお店の開店時間が10:00からなので、早過ぎるとやってません。カフェとかならやってますけどね!

上部へスクロール